2017年10月05日のつぶやき
mainichiskill / 毎日スキルアップ通信たいていの人は効率的にやる方法が他にはないか考えます。
今のやり方がベストとは思えず、途中で他のやり方に変えてみたりして、いつまでたっても成果が出すことができずにいる人もいます。
大事なのは、効率性よりも継続のしやすさです。 at 10/05 11:23
mainichiskill / 毎日スキルアップ通信考えない力の鍛え方があります。
頭を空っぽにするための一般的な方法は瞑想ですが、瞑想より手軽で簡単な方法があります。
それは「ネーミング・ウォーク」。
ひとりで歩き、目にしたも1つずつに名前をつけていきます。 at 10/05 11:21
mainichiskill / 毎日スキルアップ通信量にすると相当なもので、脳は毎日相当なストレスを受け、その回復のために膨大なエネルギーが消費されます。
ですから、私たちのエネルギーは、毎日生きることで精一杯となり、何か新しいことをやろうとしても「めんどくさい」気持ちが強くなります at 10/05 11:19
mainichiskill / 毎日スキルアップ通信ふつう、考えることはいいことだと誰もが教わります。
ただ、人は1日約6万回考えますが、そのうち95%は前日または前々日のことを考え、80%はネガティブな考えるとの研究結果も出ています。
つまり、「考えること=よいこと」とは必ずしもならないのです。 at 10/05 11:19…